menu

一体、どうして…!? 子供がご飯を食べない理由と対処法まとめ

コラムノウハウ子供食べ物

仕事とママ業を両立中のママナースのみなさま。せっかく頑張ってご飯を作っているのに子供が食べてくれないとなると、辛くなってしまいますよね。「大きくなれないのではないか」「栄養が足りてないのではないか」「体が弱い子になってしまったら」。しかし、ご飯を食べないという子供は意外と多く、困っているママも多いようです。そこで今回は、子供がご飯を食べない理由と対処法をまとめてみました。

99d23c45852f0a954c159ed3dc71842d_m

■実は、「腹が空かない」というシンプルな理由だった!?

大人でも、朝起きてすぐには何も食べたくないということがありますよね。それは、起きたばかりで、胃腸の準備がまだできていないからです。これは、子供も同じこと。とくに子供の胃腸は未発達のため、起きてから1時間程度はお腹が空かないという場合もあるのです。起きてからすぐに朝食の支度をして「食べようね」と言ってはいませんか? 朝食が進まない子は、少しだけ早く起こすようにして、起きてから朝食までの時間をあけてあげましょう。

また、おやつのあげすぎにも要注意。とくに甘いおやつは満腹中枢を刺激しやすいので、胃腸の小さい子供は、おやつでお腹がいっぱいになりがちです。お煎餅など、よく噛む必要のあるおやつにしたり、フルーツやさつまいもなど、少量で満足感のあるものをあげたり……おやつの質を検討するのもひとつの手ですよ。

■さらに詳しくご紹介!「お腹が空かない」5つの原因とは?

1.もともと消化吸収力が弱い体質
とくに普段の食事から少しの量だけで満足してしまう子は、消化吸収が弱く、消化液が分泌されにくいので、胃の中に食べたものが留まりやすく、食が進まなくなってしまうようです。

2.飲み込みの力が弱い
食事中、食べ物をうまく飲み込めていますか? 噛む回数が少ない状態で飲み込もうとすると、食べ物が飲み込みにくくなり、食べる量が少なくなってしまいます。このほか、嚥下障害によって、食べ物がうまく飲み込めないという場合もあるので、気になる場合は口腔外科を専門とした歯科や耳鼻咽喉科に相談するといいかもしれません。

3.ストレス
「早く食べないさい!」「いつまで食べてるの!」という発言が、子供のストレスになっている場合もあるようです。食事中の空気がネガティブだと、ストレスから食欲減退につながるため気をつけておきましょう。

4.病気由来のもの
急に食べなくなったなど、食欲の変化がみられる場合は、病気が潜んでいる可能性があります。食べない以外の症状がないか、子供の様子をしっかり観察しておきましょう。

5.便秘
便秘は腸を膨張させてしまうため、胃が押し上げられ食欲を低下させている可能性も考えられます。食欲がない場合は、便のことも一緒に確認してみましょう。

■対処法はコレ!

1.食べない子共への接し方、注意すべきこと

・食卓に子供の喜びを
食べることに集中できるよう、食卓の環境を整え、親も一緒に食べる姿勢を見せることからはじめてみましょう。食事の時間を楽しい雰囲気にして、食への関心を高めてあげるといいですよ。お子さんが好きな色やキャラクターのお皿を使用するだけでも反応が違うので、ぜひ、試してみてくださいね。

・少しの心がけが大切
体を動かす機会を増やして、空腹感を感じさせてあげることもポイントのひとつ。また、食べないことが心配だからといって、ママのイライラした態度を見せないようにすることも大切です。一方的な言葉は、食べることへのイメージを悪くしてしまうので注意しておきましょう。

2.五感を刺激する食育もおすすめ!

私たちが体を通して感じる能力を五感と言うのですが、その5つの感覚(聴覚・味覚・触覚・嗅覚・視覚)を刺激することもおすすめ。五感を刺激すると、食事の際に「楽しい」「美味しい」と感じやすくなるのです。食感を楽しんだり、食材の香りや、料理の香りを一緒に嗅いで一緒に楽しんだり、料理をする前に食材を子供に見せて、食材そのものへの興味を沸かせたり。五感を上手に刺激していきましょう。また、子供は、塩味・旨味・甘味の3つの味が好きと言われていますので、これを意識した味付けをするというのもひとつの手でと言えるでしょう。

d680590bbbe3367f2cacf4739c30164e_m

子供がご飯を食べないと、どうしても自分を責めがちです。しかし、食べないことには必ず理由があるはず。まずはその理由を探してみましょう。そして、楽しく食べる雰囲気作りを意識するのも大切なこと。ご飯を食べないことばかりに執着せず、食べるときの雰囲気や食べるものなどにも着目してみてくださいね。

この記事の監修者:野田あかね
サイト監修者一覧はこちら

お気軽にご相談ください

看護師や保健師資格をお持ちの方、製薬関連企業での活躍をご希望される方に、ご希望にあったお仕事を無料でご案内します。

パソナへ登録

あなたがお持ちの資格や経験に沿った、新着求人やお役立ち情報を配信しています。LINEで個別の求人へのご質問もお受付しております。

LINEお友達登録 LINEお友達登録